-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

お世話になっております。
オミクロン株が猛威を振るっていますね。
私は、帰宅時に必ずうがい薬でうがいをするように心がけています。
焼け石に水かもしれませんが、かからないに越したことはないのでやっています。
さて、合志市のブロック工事の写真がきましたのでご紹介いたします。
1枚目は神様をお祀りする場所だそうです。
土木工事において神様の存在は大きいです。
特に水神様は必ず神社の宮司さんに来ていただき、祝詞をあげていただきます。
それをしないと事故やケガが起きてしまうそうですよ。
ひどい場合は精神的な病にかかってしまうそうです。
不思議ですね~~
ブロック塀は30mを2段積んでいます。
二人で行って整地、カタマSP転圧込みで2日間の工期でした!
空気が乾燥しているので火事が頻発していますので、火の元にご注意くださいね。
事務所もお茶を入れたり、軽食を作るために火を使いますので、火事にならないように気を付けます!
あけましておめでとうございます!
皆様よい年末年始を過ごされましたでしょうか?
今年も何卒宜しくお願い致します。
雨が降ったり、天気が良かったりと安定しない日が続いていますね。
私たちにとってはお天気アプリは必需品です。
大雪がふらない地域なので、寒波による影響は今のところありませんが、
ニュースを見ていると雪の影響がある地域の工事はどのように進めているのか心配になります。
今年は原油価格の高騰もあるので大変な冬ですね。
さて、合志市須屋での外構工事の写真が届きましたのでご紹介いたします。
こちらが着工前です。
今回は既存ブロックを壊して駐車スペースを作っています。
天気が回復したら生コンを打設します。
冬場など気温が低い時期は生コンの養生時間が長くとるので、天気がうまく味方してくれれば、土曜日に型枠が外せそうです。
今年の始まりはオミクロン株大流行でのスタートでしたが、
なんとか落ち着いてもらって、良い一年にしたいですね。
皆様が2022年を笑顔で過ごせますように、事務所から念を送っておきますね。
寒い日が続きますのでご自愛ください!